ウェブフィルタリングサービス [ i-フィルター ]
本サービスは、Knetインターネットサービスをご利用のお客様向けのオプションサービスです。
i-フィルター for プロバイダーとは
有害サイトフィルタリングソフト「i-フィルター」は、悪ふざけからいじめや個人情報漏洩につながる掲示板、子どもの心に傷を残すような犯罪や自殺、出会い系のサイト、個人情報を入力してしまいそうなプロフや詐欺まがいのサイト、インターネット上に無数に広がる危険を未然にブロックすることでインターネットアクセスを制御して“お子さまを守る”フィルタリングソフトウェアです。
料金
初期登録費用 | : 1,080円(税込8%) |
---|---|
月額利用料 | : 216円(税込8%) / 1ライセンス |
※最低ご利用期間は2ヶ月となります。
※ご契約を解除される場合は、解除をご希望される月の前の月までに解除申請を行ってください。
機能紹介
インターネットの利用時間をかんたん設定
曜日・時間ごとのインターネット利用時間を、枠内でマウスをドラッグするだけでかんたん設定。 また、1日の総インターネット利用時間も制限することもできます。
閲覧したカテゴリや検索単語を一目で把握
利用者ごとのインターネットでアクセスのカテゴリ分類の割合やアクセス数の順位など利用状況がグラフで表示され、パッと一目で把握することができます。
- カテゴリ割合
- 検索単語ランキング
- ブロック履歴一覧
- アクセスサイトランキング
- 書き込み回数ランキング
検索結果画面の表示ブロック/登録キーワードを伏字表示
ブロック対象サイトの閲覧をブロックするだけでなく、検索エンジンの結果表示の一覧もブロックできます。 また、任意で登録した単語がページ記載されていると、該当箇所を伏字(***)で表示したり含まれるページ自体の閲覧をブロックすることもできます。
- 検索結果画面表示ブロック
検索結果の一覧画面でブロック対象サイトだけ非表示に - 登録キーワード伏字表示
任意で登録した単語を検索結果表示内で伏字(***)に置き換えて表示
書き込み・購入ページブロック
「見せるけど書き込ませない」「見せるけど買わせない」 フィルタリングソフトで初めて実現
掲示板・ブログや買い物サイトを閲覧することはできますが、意見を投稿しようとしたり、個人情報を入力して購入しようとした際には、ブロックします。
「見せて良いサイト」「見せたくないサイト」をこまかく設定
たとえば、初期設定では掲示板サイト全般がブロック対象でも、学校の公式な掲示板サイトは閲覧できるようにお好み・ご家庭のポリシーに合わせて調節できます。
お申し込み・解除
![]() |
こちらのフォームよりお申し込み下さい。 月単位でご契約いただけますが、最低ご利用期間は2ヶ月となります。 |
![]() |
ご契約を解除される場合は、解除をご希望される月の前の月までに解除申請を行ってください。 |